嫌われるネットワーカー
1:何言っとるのかさっぱりわからん奴。
・どこの世界にも必ず存在する。
・本人には自覚がないから、こういう奴に限って発言が多かったりする。
・語彙が貧困で言いたいことを伝えられない奴も含む。
2:課金自慢しかしやん奴。
・課金の他に話題がない。
・水増しして自慢する奴も多い。
3:その場の趣旨を理解してへん奴。
・理解してへんからいつも的外れなことしか言わへん。
・いきなり自分の趣味分野の解説したりする。
・いつまでたっても理解できやん奴も多い。
4:自分はまわりに好かれていると信じ込んどる奴。
・こういう奴に限ってボス的に振る舞っとる場合が多い。
・人を疑うことを知らん奴や、紅一点の女にも多い。
5:誰にでもメールを送る奴。
・絶対に読んでもらえると信じとる。
・返事が来やんと怒り出したりする。
・本人はDMと同じやと気付いていない。
6:シモネタを言われると必ず攻撃する奴。
・こういう奴に限って別IDでナンパしとったりする。
・実は私生活で隠れロリやったりする。
・なぜかエロ関係の単語を多く知っとる。
7:個人的な喧嘩を大きくする奴。
・関係ない奴にまで悪口を言い触らしたりする。
・ピンチになるとフォーラムやBBSで大袈裟に告発したりする。
・さらにヤバくなるとガセ情報を流したりする。
・まわりは冷めとんのに本人は気付いてない。
8:何度も引退する奴。
・影が薄くなってくるとこういうことをする。
・これで自分に興味を引こうとしている。
9:人に頼ってばかりいる奴。
・やたら教えてを連発する。
・何度も同じことを聞く。
・学習能力がない。
・いつまでたっても自分で覚えようとしない。
10:自分を初心者と強調する奴。
・それでチヤホヤされようとしている。
・度が過ぎると嫌味にしか聞こえない。
11:やたら署名に凝っている奴。
・記号を駆使して出来るだけ目立とうとしている。
・見る方はログの無駄遣いになっているだけなのに自覚してない。
・たまにバージョンを変えると、それに気付いたかどうかを聞いて回る。
12:Niftyに知り会いがいると嘘を言っている奴。
・追いつめられるとこういう嘘を言う。
・それで自分に一目置いてもらおうと考えている。
・引っ込みがつかなくなるので、いつまでもこの嘘でつき通す。
・他に自慢できることがないので、苦し紛れに思い付く場合が多い。
13:BBSで参照数だけを自慢する奴。
・たいてい自分で参照数を上げている。
・掲示内容に自信がない奴に限ってそういうことをする。
・ほかにネタがない。
14:文句しか書き込まへん奴。
・書き込みが少ないとか、ここは内容が薄いとしか書かへん奴。
・自分の話題がないからそれしか言えやん。
・他と比べてばかりおる。
15:前の書き込みを見やんと話に割り込む奴。
・同じ議論を蒸し返すだけで邪魔なだけ。
・ひどい奴になると、一つ前の発言も見てへんで。
16:顔文字をやたら多く使う奴。
・一行ごとに顔文字入れたりする。
・とりあえず褒めると何度も使う。
・使い方を間違っとってもぜんぜん気付かへん。
17:専門知識の自慢ばかりする奴。
・初心者を相手にしか自慢できやん。
・分野の違うフォーラム等でだけ自慢を披露する。
・自分より知識がある奴が来るとおとなしくなる。
・知識の浅さを暴露されると、いつのまにかいなくなっとる。